 
 
・後輪の輪重の監視による過負荷検出機能
・独立した2系統の吸着回路
・両手による吸着オフ操作
・吸着状態を積層表示灯でお知らせ
・後進時における背面壁との挟まれ防止機能
・横転防止のための側面サポート車輪付
・操作コントローラに停止ボタンを装着
 
| Ks-600 | Ks-1000 | |
|---|---|---|
| 可搬重量(但し可動曲線による) | 570kg | 1,000kg | 
| 最大ワークの長さ 吸着パッドが横向きの場合※1 吸着パッドが上向きの場合※2 | 約3,735mm 約4,438mm | 約4,242mm 約4,966mm | 
| 前輪端からワークまでの最大距離※3 | 約2,586mm | 約2,325mm | 
| 機幅 | 約729mm | 約976mm | 
| 総重量(カウンタウェイトを含む) | 約1,036kg | 約2,170kg | 
| カウンタウェイト重量 | 約422kg | 約562kg | 
| 走行部駆動方式 | 電動モーター | |
| 走行部以外の駆動方式 | 電動シリンダ | 油圧シリンダ | 
| アーム起伏用シリンダストローク | 600mm | 500mm | 
| アーク伸縮用シリンダストローク | 900mm | 1,200mm | 
| 吸着パッド前後傾斜用シリンダストローク | 500mm | 500mm | 
| 車体横行用シリンダストローク | 100mm(±50mm) | 200mm(±100mm) | 
| バッテリ容量 | 標準作業時 約8時間 | |
| バッテリ電圧 | 2個×12V=24V | |
| 吸着システム | 独立2系統回路 | |
| 真空ポンプ | 2台 | 2×2台 | 
| 吸着パッド | 計6個 | 計10個 | 
 
| 仕様 | RM200C-8-G20 | 
|---|---|
| 本体重量 | 300kg | 
| 吸着フレームサイズ (伸縮性) | H250~700×W4000~6000 | 
| 定格吊上重量 (パット下 定格重量) | 200kg | 
| 常用真空度 | -73kPa | 
| 真空ユニット モーター | AC220V(60Hz) 4P-3 | 
| 真空ポンプ | KRS-1HF 設計排気量:155L/min(60Hz) | 
| 真空タンク | 6L × 1個 | 
| 反転角度 | 90° | 
| 反転速度 | 90°/16秒 | 
| 旋回角度 | 360° | 
| 旋回速度 | 360°/65秒 | 
| 使用電圧 動力 | AC220V(60Hz) 3 | 
| 使用電圧 操作 | AC220V(60Hz) 2 | 
| 使用電圧 表示灯 | AC220V(60Hz) 2 | 
| 吸着パッド | 8個 (G20型 丸形) | 
| 停電時吸着保持時間 | 15分 |